ラウンドの結果、反省点など

2段グリーンの奥のピンにアプローチするときの考え方(おまけ6/13理事長杯結果)
2段グリーンから余計な1打をなくすために意識していること。

ティーインググラウンドの準備でOBを減らそう
ティーインググラウンドを積極的に利用しよう。

長いクラブの番手選びと一人ゴルフの注意点
人生初の1人プレーでした。情報が少ない分1人プレーは難しいです。

スイング中の右手首の角度が大事(フリップは諸悪の根源)
右手首の角度が変わらないとゴルフが上手になると思う。

視線の使い方・ライ角とアプローチの球筋
アプローチでもインパクトのライ角で左右に大きく曲がります。

複雑な傾斜からどう打つか
自粛しますと言っておいて、接待ゴルフの代打でした。イメージだけでも体の動きは修正できます。

グリーン周りから1打縮めるためにセカンドショットからすべき準備
セカンドショットを打つ前からカップインまでのルートを考えるとスコアが良くなります。